会員制度
“せいなん絆くらぶ”
のご案内

絆くらぶ

年会費・月々の掛金0円!

せいなん「絆くらぶ」は毎月の積立金などは必要なく、一度会員になられますと一生涯有効な会員システムでございます。また、会員様の2親等以内の家族にも同一のサービスをご利用いただけます。

「絆」をコンセプトに私共スタッフは、皆様に寄り添い質の高いサービスの提供をお約束いたします。

会員申し込みフォームはこちら

FAX申し込み用紙をダウンロード(PDFで表示)

絆くらぶのうれしい
入会特典

ゴールド会員 5,000円

プラチナ会員 10,000円

  • お葬式の料金が最大で15万円以上お安くなります!
  • お一人様のご入会で2親等まで適用可!
  • 絆イベントにご招待!
  • 会報誌で日々の生活でお役に立つ情報を発信!
  • 相続の専門スタッフ等専門家をご紹介!(仏事に関することがよくわかります!)
  • 仏壇仏具を会員価格でご提供!
  • 人形供養料無料!
  一般

ゴールド会員

(5,000円)

プラチナ会員

(10,000円)

葬儀プラン※1 一般価格 会員価格 会員価格
葬儀基本割引※2 × × 最大5万円分
会館法要割引 × × 3万円分
遺品整理割引 × × 1万円分
仏壇・仏具購入特典 × 10%割引 20%割引
専門家無料相談 ×
ニュースレター ×
新盆祭壇 × 最大1万円割引 最大3万円割引

※1、会員様は当社葬儀プランを会員価格にてご利用いただけます。詳細はスタッフにお問い合わせください。

※2 葬儀基本割引とは、葬儀発生時に選ばれる葬儀プランによって会員価格よりさらに2万円~最大5万円までの割引が得られる権利のことです。

注意 会員とはあくまで生前(事前)にご加入いただいたお客様を対象とさせていただきます。
   葬儀依頼時に会員に入会することは出来ませんのでご注意ください。

お客様のご質問にお答えします。

  • 入会後の積立などの支払いはないの?

    「せいなん絆くらぶ」は互助会などと違って、入会時に入会金をお支払いいただくだけで月々の積立や会費などはございません。

  • 入会するときは自分以外の家族もそれぞれ入会する必要があるのですか?

    いいえ。必要ありません。お一人入会されるだけで、その方から見て2親等であれば何人でも家族会員としてご登録いただけます。

  • 家族会員は後から追加してもよいのでしょうか?例えば、入会時に記入し忘れた場合など…

    もちろん結構です。その際は当社にお気軽にお申し出下さい。追加登録をさせていただきます。

  • 「せいなん絆くらぶ」の入会についてクーリングオフはあるのでしょうか?

    もちろんでございます。入会されて8日以内であれば入会申込を撤回することができます。お支払いいただいた入会金は全額返金致します。

『せいなん絆くらぶ』規約

第一条《名称》
本会の名称は『せいなん絆くらぶ』とします。
第二条《所在地》
本会の本部は千葉県成田市並木町147-4におきます。
第三条《目的》
本会は社会環境の中で避けることの出来ない葬送儀礼の様々な不安に対して、会員様の経済的負担や精神的負担を軽減することを目的とし、当会の葬祭に関する会員特典を提供するものとします。
第四条《会員》
1.本会の趣旨に賛同し「せいなん絆くらぶ」規約を承認の上、所定の入会手続きを完了して本会が認めた方をいいます。
2.本会は申込者(本人)とその二親等の親族とします。
第五条《入会方法》
1.本会の入会は所定の申込書と入会金を添えてお申込いただきます。
2.本会は入会申込書に基づき、所定の入会手続きを行い、「せいなん絆くらぶ」の会員であることを証する会員証を交付します。
第六条《会員資格の期限》
権利行使後に同様の権利を希望する場合は、再加入の手続きをしてください。(再加入の場合は無料となります)
第七条《退会》
会員は申し出によりいつでも本会を退会できます。ただし、入会金としていただきました金額は一切ご返済いたしません。
第八条《クーリングオフ》
本会加入申込日を含む8日間は本会に書面で通知することにより、加入申込みを撤回することができます。上記の通知費用の他、一切の費用は負担はいたしません。また、既にお支払いいただいた入会金は、遅滞なく全額お返しいたします。 (ご入会後、会員特典などをご利用いただいた場合はクーリングオフできません。)
第九条《住所変更》
1.ご住所・電話番号・家族構成に変更がありましたら、速やかに本会にご連絡ください。
2.第一項の届を怠ったことにより、生じた加入者の権利の損失については一切の責任を負いません。
第十条《会員受益価格の見直し》
本会は提供役務の内容と特典価格については、年を経ての経済活動に対応して特典内容を見直し、会員の受益を図ります。
第十一条《会員証の再発行》
会員が会員証を紛失した場合は、会員の申し出に基づいて再発行するものとします。
第十二条
本規約の改正、並びに本規約の定めのない事項は本会がこれを決めます。

会員申し込みフォーム

内容をご入力いただき、「入力内容を確認する」ボタンを押して下さい。

お名前 必須
郵便番号 -
住所 必須 都道府県 

お電話番号 必須
メールアドレス 必須

お問い合わせフォームより必要事項を入力し、送信ください。
なお、当社における個人情報保護に関する基本的な考え方は、プライバシーポリシーに定めるとおりとなります。
内容をご確認いただき、個人情報の取扱いに同意いただいた上で、送信ください。

【お客様の個人情報のお取扱いについて】

このたびはせいなんへお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。弊社では、お客様が安心して弊社サービスをご利用していただけますよう、お客様からいただく個人情報を下記に沿って、利用、取扱いをさせていただきます。ご確認のうえ、ご同意いただけますよう、よろしくお願い致します。

<利用目的について>

弊社では、お客様の個人情報を以下の目的の範囲内で使用致します。

  • ・お客様からいただいたご質問に対し、弊社担当者が回答の連絡を行うため。
  • ・弊社担当者がお客様との継続的なご連絡を行うため。

<個人情報の取扱いの委託について>

弊社では、業務を円滑に進める等の理由から、お客様の個人情報を、限定された特定の業務の範囲に限り、協力会社に委託することがあります。但し、委託先に開示する個人情報は、当該業務の遂行上必要となる最小限の個人情報のみとし、かつ使用範囲もその範囲に限定します。また、委託先会社の選定に当っては、十分な保護水準を備えているかどうかを確認し、契約締結により、適切な安全管理措置を講じています。

<第三者への個人情報の提供について>

弊社が、本フォームを通じて取得するお客様の個人情報は、弊社以外の第三者に開示または提供することはありません。但し、以下の場合は開示する場合がございます。

  • ・法令に基づく場合
  • ・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • ・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • ・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • <情報提供の任意性について>

    必須項目は必ずご記入ください。もしご提供いただけない場合、弊社より適切な回答を差し上げられない場合がございます。ご了承ください。

    <開示対象個人情報に関するお問い合わせ窓口について>

    弊社では、保有するお客様の個人情報について、その本人又は代理人から、開示、訂正・追加・削除、利用停止、第三者提供停止等の求めに応じます。その場合のお問い合わせは、下記までお申し出ください。

【お問い合わせ窓口】

株式会社せいなん
住所:〒286-0045 千葉県成田市並木町219-253
電話:0476-22-1580

上記、個人情報の取り扱いに同意した上で、確認ボタンを押して下さい。