家族葬のせいなんの緊急事態宣言への対応について | 成田・富里・八街の葬儀・家族葬なら「せいなん」
お知らせ・イベント
家族葬のせいなんの緊急事態宣言への対応について
◆従業員の取り組み
・必ず毎朝夕、体温チェックと体調管理シートに記録。
・37.5℃以上の発熱がある場合は、出勤を禁止し、医師の判断に従う。
・不用不急な訪問以外は避け、感染リスクを回避する。
・緊急事態宣言中は、自宅訪問をなるべく控え、訪問する場合、マスク着用し除菌薬を持参し消毒を徹底する。
訪問時間は1時間以内とし、十分な距離をとって接します。
・搬送の際は必ずマスクを着用し、ゴム手袋の上に白手袋を装着し、搬送終了後は消毒をし
ます。また、ストレッチャーや搬送車は毎日消毒します。
・当社従業員が感染確認された場合、国、県などの指導に従い対処します。
◆自社式場においての対応
・3密回避施設の宣言をします。
・式場に出入りするすべての方の手指消毒と体温チェックを実施・ご協力をいただき、
37.5℃以上の熱のある方や疑わしき症状のある方の入場はお断りいたします。
来館者の方には、来場者カードに必ず記載いただきます。
・お食事は遺族親族に限定し、お持ち帰りのできるお弁当のみといたします。
会食される場合、場所を分散して密を避け、20時以降の飲食は禁止させていただきます。
・式場での仮眠施設の利用は同一世帯の居住者で最大2名までとします。
・当社スタッフによる湯茶接待も禁止させていただきます。
・受付・焼香などマーキングを施し、適度な距離をとって対応します
・各式場50%の収容とし座席はホール30席、リビング10席とし間隔を空けて配置します。
・換気は1時間ごとに確実に実施します。
・式場利用後、換気を行い、椅子やテーブル・空間の除菌を徹底します。
・儀式時、当社スタッフはマスク・白手袋を必ず着用いたします。
・お客様については自前のマスク着用をお願いし、お持ちでないお客様で希望の方には
マスクを支給します。マスクを着用されていない方の入場をお断りします。
・緊急事態宣言が解除されるまでは、対面でのイベントは自粛をします。
◆火葬場においての対応
・消毒液を持参し、待合室に入室前に除菌いただきます。
・火葬場で通達されたものに関しては、それに従い行動します。
・火葬場に行かれる方は原則18名までとし、それ以上の場合は待機場所を車にするなど
分散してお待ちいただきます。
・当社スタッフによる湯茶接待も禁止いたします。飲み物は自動販売機などで各自購入をお願いいたします。
その他、国や県・市区町村のよりの発表・要請に伴い順次対応してまいります。
会社として感染拡大防止策に努めるとともに、お客様をはじめ、従業員、家族の健康留意を第一に考え、今後も迅速に対応して参りますので、皆様のご協力とご理解をお願いいたします。
以上
株式会社成南協心社
どんな些細なことでも構いません。
お気軽にお問い合わせください。
最近の投稿
全月別アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年7月
- 2025年5月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2023年11月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年2月
FAQよくある質問
- Qもしもの時やお葬式の相談をしたい場合はどうすればいいでしょうか?
- A成田・富里・八街では24時間365日いつでも電話で対応しております。どんな些細なことでも構いませんので、ご不安に感じられることはいつでもご相談ください。
お電話のご相談や来店による事前相談のご予約を受け付けております。
お電話は 0120-02-1580、Webフォームは下記よりご予約ください。 》事前相談フォームはこちら - Qもしもの時に自宅にあまりスペースがなく、連れて帰ることが難しいです。
- Aご安心ください。近年お亡くなりになった後、故人様をご自宅でご安置することが難しいというご相談を多く承っております。このことから成田・富里・八街では24時間365日いつでもご安置を承っております。お気軽にご相談くださいませ。
お電話は 0120-02-1580 - Q
お葬式にかかる費用は
どれくらいですか? - A 成田・富里・八街では会員価格8.8万円(税込)/8.0万円(税別)〜のプランをご用意しております。そのほかご相談いただいた内容に合わせ、最適なご提案をさせていただきます。詳しくはプランのページをご覧ください。 》ご葬儀プランはこちら
- Q 成田・富里・八街は他の葬儀社と比べてどのような特徴がありますか?
- A 成田・富里・八街は「家族葬」や「直葬」、「火葬式」などの少人数でのお葬式に強い葬儀社です。成田を中心として50年以上お葬式をお手伝いさせていただいた経験をもとに、現代のお葬式にあったご提案をさせていただきます。また、葬儀社の紹介会社とは異なり自社式場を保有しているため、ご家族様や故人様の希望を叶えられるお葬式を実現いたします。ぜひご来館いただき、実際の式場やスタッフをご覧ください。 》事前相談はこちら
成田・富里・八街の
お葬式に関する豆知識
KNOWLEDGE
成田・富里・八街の
お知らせ・イベント
NEWS