Q.葬儀の知識がなく不安です。お葬式の準備はどうすればよいですか?

A.まずは、ご葬儀のおおよその規模(訃報を知らせるところ、ご葬儀に来てもらう人数)と、どこでご葬儀を行うかをお考えいただいたほうがよろしいでしょう。その際、喪主様や中心となる方をお決めいただくと、ご葬儀の準備もスムーズに進みます。

いざという時慌てないためにも、下記のものをあらかじめご用意しておくことをお勧めいたします。

  1. 訃報連絡をする方の住所・氏名・連絡先リストを用意
  2. ご安置場所の決定(ご自宅もしくはせいなんSKホール霊安室)
  3. 宗教や菩提寺の有無(宗派・宗教名、宗教者様の連絡先の確認)
  4. 遺影写真(ネガではないもの)
  5. 愛用品(お棺の中に入れてあげたいもの)